教養 漫画 趣味 旅行 エンタメ エッセイ 開運‼︎ 沖縄パワスポ散歩
著 者:まのとのま
出版社:徳間書店
沖縄には御嶽(うたき)や御願所(うがんじょ)と呼ばれる宗教的な霊場・聖域が数多くあります。
森の奥や城跡の一角にひっそりと存在するそれらは、今も地元の人が祈りに訪れる「生きている聖地」。
世界遺産に登録され観光名所となった斎場御嶽でも、そのことに変わりはありません。
そんな沖縄各地の御嶽を訪れ、漫画と写真で紹介した本がこちら。
私・店主は、物見遊山で御嶽に足を踏み入れて「パワスポだ!」「癒される〜」などと騒ぐ事には疑問を感じるので、この本の表紙を見た第一印象は、実はあまり良くなかったのです😅💦
しかし中を読むと、御嶽の歴史や神話・伝承についても取材し、訪れる際の心構えや注意点もしっかり書かれていて、作者の真面目な姿勢が伝わってきました。
また、道が険しく危険な場所についてのアドバイスや、地元の方々の敬虔な信仰心が伝わるエピソードも載っています。
この本を読むことで、訪れる私たち部外者の心がけやマナーも高まるのでは、と感じました。
真面目に「パワスポ巡り」をしてみたい方や、沖縄の民間信仰・民俗学に関心がある方にも、お薦めの良書です😉👍🏻