あのイヴが約束する時に躍動するもの
【詩人】 素潜り旬

このエントリーをはてなブックマークに追加
2017-12-24 20:57:54


祭場の小火のようなものが、暖かな空気を送り込んでくる。部屋の窓の隙間から、俺の臓器まで入ってくる。樹々が、男根のようにニョキニョキと立ち並び「ありがてえ…」と呟かせてもらったのは、恋人たちが未知に迷わないためでもあるが、どこにも行ってしまえない畏れの、憐れな、鹿殺しの、トナカイ殺しの、マドンナの怨念、つーか、然るべき情念?が、夜の訪れと共に、雨へと変わった。

 

「先々の皆さん、ドーナツをシロップに浸しましたでしょうか!カルメン!」

 

茶屋町は茶屋街のようにごった返し、肛門を締めながら歩かないと、エルトポを思い出してしまう。夢から醒めたら、映画は終わっていて、代わりにと言ってはなんだけれど、ドキュメンタリーが始まっていて、撮られていたのは、自分だった、のか。それとも、自分に似た誰かだった、のかは今となってはわからないが、ふやけたスーツを着ていたのは、自分ではない誰かであってほしいと、ここでは願っている自分が映し出されている。こことは、どこであったか。我が家、かもしれない。

 

妻のYさんが作ってくれたメニューを数日前から思い出していく。ランチョンミート入りのポトフと、骨つき鳥もも肉の香草焼き、ブロッコリーのポタージュ。俺はその全てを聖なるきこりと共に食べていた。俺にしか見えないその人は、小人でもあり、スイッチャーでもあった。過去に戻りたい場合は、その小人の皿をパンでもって綺麗にしてあげること。そしたらすぐに、戻れると過去の経験から知っていた。つまり、いまの俺ではない俺が、何度も、何人も俺に会いに来ていたからである。だから、未来の経験からとも言える。しかし、俺は戻りはしないだろう。人の皿をパンで綺麗にするだなんて、考えられない。俺は、過去を振り返るが、戻ろうだなんて湿っぽいことは思わない。いまが1番力強く、未来はそれを維持した結果の世界である。過去はその道筋でしかない。

 

「浸したドーナツを口に運びなさい!バフェットも狂おしやかに口周りを汚し、そうしたわ!なんてありがたみに欠ける修辞!しかも、そうしたわ!だってさ。笑」

 

小人は「メリー・クリスマス!俺の皿をパンで舐めろ」と言う。「さもなくばおまえの性器をちょん切るぞ」と。

 

俺は、この時、過去を振り返ることに必然性を感じていた。戻ってきたら、クリスマスだ。
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

【詩人】素潜り旬


In Moonlight Dandy Cowboys Look Dandy? https://youtu.be/w4wFE7lWMV0

素潜り旬さんの他の記事を読む



スポンサーリンク

others

【誠光社】 堀部 篤史

【古書ドリス】 喜多義治

【July Books/七月書房】 宮重 倫子

【CafeT.M. en】 城戸 実地

【曙光堂書店】 長坂 ひかる

【大吉堂】 戸井 律郎

【スロウな本屋】 小倉 みゆき

【トロル】 関本

【まめ書房 】 金澤 伸昭

【古本と珈琲 モジカ】 西村 優作

【喫茶ジジ】 四宮 真澄

【パンヲカタル 】 浅香 正和

【つむぎ】 田川 恵子

【古本屋ワールドエンズガーデン 】 小沢 悠介

【読読】 なかがわ

【POTEN PRODUCTS】 森田ヨシタカ

 絵描き kaoru

【書肆スウィートヒアアフター】 宮崎 勝歓

【Satellite】 桑田 奈美枝

 若輩者

【homehome】 うめのたかし

【四々三結社】 蜆不水

 みやした けい

【町家古本はんのき】 仮

 葵美澄

【Amleteron】 アマヤ フミヨ

【ひるねこBOOKS】 小張 隆

【古書サンカクヤマ】 粟生田 由布子

【 nashinoki 】 前田 雅彦

【天牛書店】 天牛 美矢子

【葉ね文庫】 池上 規公子

 佐藤 司

【サロン ことたりぬ】 胡乱な人

 加間衣記 kama iki

 郁

【編集者・ライター】 石川 歩

 【文章スタイリスト】 武田 みはる

 クボタ カナ

【イラストレーター】 福岡麻利子

 美夏

【立命館大学】 立命PENクラブ

 たまの

【心斎橋アセンス】 磯上竜也

 Takahiro Sawamura

 保田穂

【個人】 前田ヨウイチ

 夏美

 たかぎ

 おとなの絵本プロジェクト

 かづさ

 まみ