Instagram(インスタグラム)のフォロワーが1万人を突破しました。
【読読】 なかがわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2017-02-09 00:52:09

本屋さんはこれ以上ないくらいにフォトジェニック

 

こんにちは。お久しぶりの更新です。

サボってたわけじゃなくて、別のところで毎日ブログを更新していて、こっちがおろそかになっておりました。すみません。

 

連載を再開しようと思うのですが、その前に別の話題をひとつ。

先日、インスタグラムのフォロワーさんが1万人を超え、そのことについて少し触れてみたいと思います(フォロワーのみなさん、ありがとうございます!)。

 

以前にもどっかに書きましたが、サイトを立ち上げるに際して、お店の写真をたくさん載せられればと思いました。

紙媒体と違い、基本的には載せたいだけ画像をアップできるというwebの特性を活かすというのも理由のひとつですが、本屋さん自体がフォトジェニックなので、複数枚の画像を載せることでより一層その魅力が伝わるのではないかと思ったからです。

 

 

サイト立ち上げ前、手伝ってくれるといってくれた友人に「おもしろい本屋さんが最近はたくさん出来てきて、そういった本屋さんをいっぱい取り上げたい」と話したとき、「面白い本屋さん」ってのがいちまいちピンと来ていないようでした。

 

普段本屋さんに行かない人からしたら、駅近にあるブックファーストや紀伊国屋、ジュンク堂などの大手書店か、もしくは地元の駅前などにある一般的な書店がイメージされるようで、そういったお店がダメってわけではもちろんありませんが、「たとえばこんな感じの」と雑誌に載っていた具体的な書店やブックカフェの写真を見せたときに、「なるほど!」となってくれました。

 

また、撮影を手伝ってくれた知り合いのカメラマンさんも、撮影してみて「本屋さん撮るの面白いですね」って言ってくれ、実際に上がってきた写真はとてもいい感じとうか、面白いものになっていました。

 

 

画像の具体性がお店に足を向ける導線にも

 

インスタグラムはサイト公開とほぼ同時にスタートさせました。

読読よんどく?自体が「写真をいっぱい載せること」にこだわり、サイトのお店詳細ページの「ギャラリー」を見てもらえたらすごく楽しんでもらえるのではと考えていたくらいなので、写真メインのSNSとの相性が悪いわけがないと思いましたが、実際にフォロワーの数は他のSNSに比べてぐんぐん伸びていきました。

 

 

下記のようなまとめサイトでも紹介されていますが、写真やインスタグラムと本屋さんの相性はすごくいいと思います。

 

「使わなきゃ損!本屋がいますぐインスタグラムを活用すべき理由【活用事例】

http://kot-book.com/instagram-bookstore/

 

「instagramと相性抜群!本屋、ブックカフェのインスタ活用術」

http://insta-antenna.com/4785-2/

 

 

2つ目のところでは当サイトのことも取り上げていただいていますが、ここで書かれているように棚や店内の様子をはじめ、複数の写真を載せることで“お店の個性”が何よりも具体的に見ている人に伝わっていくと思います。

 

当サイトのインスタグラムでも、写真を見て「行ってみたい」といった感じのコメントをよくつけていただくことがありますが、お店の棚や内観・外観が実店舗に足を向けてもらえる強力な導線になることは間違いないと思います。

 

アプリ自体が人気のインスタグラムは当然として、サイト内のお店詳細のギャラリーの中でもそれは同じで、通常メイン写真1枚に、サブが2~3枚といった感じですが、そういった一般的な枠にとらわれず、バカみたいにたくさん載せた方が、マーケティング的にも効果は大きいと個人的に思っています。

(もちろん、お店の方の意向で、「あまり店内の写真を載せないでほしい」という場合はそちらを優先しております)

 

上記のことと連動するのですが、実は昨年の夏前からトップページのリニューアルを考えていて、そこでは写真ギャラリーのピックアップをトップページで並べる計画なんですけど、手伝っていただいているデザイナー・プログラマーさんが忙しく、なかなか実現できておりません・・・。

いずれは、と思っております。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

【読読】なかがわ


読読 よんどく?を運営しています。オムライスとコーヒーが好きです。ビールも好きです。仕事はライターをしています。

なかがわさんの他の記事を読む



スポンサーリンク

others

【誠光社】 堀部 篤史

【古書ドリス】 喜多義治

【July Books/七月書房】 宮重 倫子

【CafeT.M. en】 城戸 実地

【曙光堂書店】 長坂 ひかる

【大吉堂】 戸井 律郎

【スロウな本屋】 小倉 みゆき

【トロル】 関本

【まめ書房 】 金澤 伸昭

【古本と珈琲 モジカ】 西村 優作

【喫茶ジジ】 四宮 真澄

【パンヲカタル 】 浅香 正和

【つむぎ】 田川 恵子

【古本屋ワールドエンズガーデン 】 小沢 悠介

【POTEN PRODUCTS】 森田ヨシタカ

 絵描き kaoru

【書肆スウィートヒアアフター】 宮崎 勝歓

【Satellite】 桑田 奈美枝

 若輩者

【homehome】 うめのたかし

【四々三結社】 蜆不水

 みやした けい

【町家古本はんのき】 仮

 葵美澄

【Amleteron】 アマヤ フミヨ

【ひるねこBOOKS】 小張 隆

【古書サンカクヤマ】 粟生田 由布子

【 nashinoki 】 前田 雅彦

【天牛書店】 天牛 美矢子

【葉ね文庫】 池上 規公子

 佐藤 司

【サロン ことたりぬ】 胡乱な人

 加間衣記 kama iki

 郁

【編集者・ライター】 石川 歩

 【文章スタイリスト】 武田 みはる

 クボタ カナ

【イラストレーター】 福岡麻利子

 美夏

【立命館大学】 立命PENクラブ

 たまの

【心斎橋アセンス】 磯上竜也

 Takahiro Sawamura

 保田穂

【詩人】 素潜り旬

【個人】 前田ヨウイチ

 夏美

 たかぎ

 おとなの絵本プロジェクト

 かづさ

 まみ