神戸・岡本

まめ書房

マメショボウ

TEL090-8209-3730 HPhttp://mameshobo.weebly.com 最寄り駅阪急「岡本」、JR「摂津本山」
営業時間11:00〜19:00 定休日水・木 曜日
このエントリーをはてなブックマークに追加
社会 暮らし エッセイ ノンフィク  辻の華 くるわのおんなたち


著 者:上原栄子
出版社:中央公論社

16世紀、琉球王朝時代からの長い歴史を持つ那覇の遊郭「辻」。
わずか4歳の時その辻に売られ、以来大正から昭和の激動の時代を、尾類(ジュリ=遊女)として生き抜いた著者の半生を綴った本がこちら。

戦前の遊郭の伝統や暮らしの様子、遊女たちの喜びと悲しみが、生き生きとした文章で描き出されています。

今の時代から見てももちろん、当時の人々でさえ知り得なかった辻の裏側のエピソードの数々には驚かされますが、著者の明るくさっぱりとした書き方ゆえに苦労話さえユーモラスに感じてしまうほど。
沖縄の工芸品や民具が並ぶ芹沢銈介のカバー絵も上品です。