TOPICS

このエントリーをはてなブックマークに追加
2019-04-20 1888年に2000部限定で出版された歴史的資料としてもたいへん貴重な書籍「Le Miroir du Monde(世界の鏡)」を紹介します♪
まず目を引くのは型押しの美しい特製カバーですが、革製ではなく日本の伝統工芸である金唐革紙が使われています。

著者オクターヴ・ユザンヌによる「芸術と文学」や「愛」など、当時のヨーロッパの社会、文学や芸術、文化についての10章とポール・アヴリルによるリトグラフ挿画を多数収録。アート作品のように作り込まれています。東西のコラボレーションを実現し当時のヨーロッパの粋を集めた芸術品のような1冊。 flying books



スポンサーリンク